日本財団 図書館


 

3)断面交通量の予測
OD別の鉄道交通量から、北線の主要駅間における新スプリンターの断面交通量を予測した。なお、現在のスプリンターによる断面交通量はデータがないため、「列車別旅客人員表」(SRT)から推計した。また、将来の全鉄道交通量のうちの、新スプリンターと新スプリンター以外の列車別旅客人員の割合については、座席定員数を考慮して配分した。予測結果は、(図5・5−4)に示すとおりである。2003年の新スプリンターの断面交通量を1995年と比較すると、バンコク〜ピサヌロク間が約2倍、ピサヌロク〜チェンマイ間では約3倍となった。

 

135-1.gif

図5・5−4 断面交通量の予測(2003年、新スプリンター)

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION